@article{oai:ryujo.repo.nii.ac.jp:00000526, author = {芝田, 郁子 and Shibata, Yuko}, journal = {研究紀要}, month = {Feb}, note = {本研究では、母子健康手帳について学習した短期大学の保育科学生に対して、父子手帳の必要性を問う授業課題から、父子手帳を通して男性の育児参加をどう考えているかをみてみた。さらに、父子手帳が男性の育児参加ツールとして、育児参加にどう活用できるかを学生が選んだ父子手帳の項目内容から読みとることにした。  結果は男性の育児参加を否定せず、積極的・主体的な育児参加を望み、男性も育児をすることは当然と考えていることがわかった。さらに、学生の子育てに関する考え方は「夫婦が共同して取り組むもの」であった。男性の育児参加促進には手帳の育児書としての機能と育児参加を啓蒙する機能、そして、思い出につながる親子の絆の記録としての機能が大切だとの考えを持っていることがわかった。また、手帳を媒介にコミュニケーションを取り、手帳を道具に妊娠・出産に寄り添い、具体的なサポートを行い、育児を共に実践し、その大変さや喜びを分かち合うことをねらいとして、父子手帳の活用を考えていることがわかった。}, pages = {29--42}, title = {父子手帳からみた男性の育児参加についての一考察―短期大学保育科学生の視点から―}, volume = {43}, year = {2022}, yomi = {シバタ, ユウコ} }