@article{oai:ryujo.repo.nii.ac.jp:00000555, author = {野田, さとみ and Noda, Satomi}, journal = {柳城こども学研究, Ryujo Child Studies}, month = {Mar}, note = {保育の質の向上にあたっては、現場で直接保育士の指導に当たる役割となる主任保育士等のミドルリーダーへの期待が高まっている。本研究では、主任保育士が若い保育士に対して問題を感じている事例と、その対応策として他者から得たアドバイスの記述について、計量テキスト分析から主任保育士が抱えている問題を探ることを目的とした。「問題事例」の記述における頻出語及び共起ネットワークの結果から、7つのカテゴリーが示され、特に「伝わらない」「分からない」というコミュニケーションに関して問題を感じていることが示された。「対応策」の記述における頻出語及び共起ネットワークの結果からは6つのカテゴリーが示され、「問題事例」に対する解決策としての具体的なコミュニケーション方法が提示されていることがわかった。これらの結果から、主任保育士は自分の新人時代からの変化に戸惑いながらも、若い保育士の現状を受け止め、コミュニケーションをとるための工夫を凝らしている姿が浮かび上がった。}, pages = {27--36}, title = {主任保育士が抱える問題―若い保育士指導における困難事例の分析より―}, volume = {5}, year = {2022}, yomi = {ノダ, サトミ} }