ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要―名古屋柳城短期大学
  2. 第30号

幼稚園と家庭との関わり方に関する研究

https://ryujo.repo.nii.ac.jp/records/265
https://ryujo.repo.nii.ac.jp/records/265
c2175018-7e79-4c1e-817f-4e44e6ba756a
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005172359.pdf KJ00005172359.pdf (4.7 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-23
タイトル
タイトル 幼稚園と家庭との関わり方に関する研究
言語 ja
タイトル
タイトル A study of the relations between kindergarten and family
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼稚園と家庭との関わり方
キーワード
主題Scheme Other
主題 家庭の変容
キーワード
主題Scheme Other
主題 両親教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 今日的課題
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11268907
著者 野崎, 真琴

× 野崎, 真琴

ja 野崎, 真琴

ja-Kana ノザキ, マコト

Search repository
Nozaki, Makoto

× Nozaki, Makoto

en Nozaki, Makoto

Search repository
著者所属(日)
名古屋柳城短期大学
著者所属(英)
en
Nagoya Ryujo (St. Mary's) College
抄録(日)
内容記述タイプ Abstract
内容記述 今日家庭と幼稚園との関係や連携が強調されているが、それが強調されるようになった背景として指摘されている家庭や地域の教育力の低下に関しては、1950年代後半から60年代に渡って高度経済成長が進む中での家庭の変容の問題として早くから指摘されていた。本論稿では、家庭、幼稚園の各々にしか果たしえない役割と幼児教育における然るべき両者の関係について改めて理念的に整理した上で、具体的な関わり合いの中課題となることを検討した。具体的には、幼稚園が家庭に関わる仕方として行っていた両親教育に注目し、その理念、内容、方法などについて、また実際の効果や意義、問題点についてこれまでの先行研究によりながら整理し、そこから今日の問題状況の解決に資するような、家庭と幼稚園の関わり方、連携の仕方における課題について追究したい。
書誌情報 研究紀要
en : Nagoya Ryujo (St. Mary's) College annual report of studies

巻 30, p. 167-178, 発行日 2008-12-20
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 14
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00005172359
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13427997
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:15:15.947399
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3