ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要―名古屋柳城短期大学
  2. 第38号

保育者に必要な造形能力についての研究―アンケートから見る保育者が必要と考える造形能力についての検証―

https://ryujo.repo.nii.ac.jp/records/387
https://ryujo.repo.nii.ac.jp/records/387
d6bd7dd2-eadd-451b-8345-46ad3f4f5fda
名前 / ファイル ライセンス アクション
ryujo_38(93-102).pdf 保育者に必要な造形能力についての研究―アンケートから見る保育者が必要と考える造形能力についての検証― (746.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-20
タイトル
タイトル 保育者に必要な造形能力についての研究―アンケートから見る保育者が必要と考える造形能力についての検証―
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on Necessity about the Ability of Fine Art to Nursery Teacher
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育者養成
キーワード
主題Scheme Other
主題 図画工作
キーワード
主題Scheme Other
主題 造形能力
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育者資質
キーワード
主題Scheme Other
主題 絵画制作
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 松下, 明生

× 松下, 明生

ja 松下, 明生

ja-Kana マツシタ, アキオ

Search repository
Matsushita, Akio

× Matsushita, Akio

en Matsushita, Akio

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は保育者に必要な資質や能力の中でも、造形的な部分について何が必要とされているのかを明らかにする調査研究をまとめたものである。保育を学ぶ学生や現役の保育者からのアンケート調査により、それぞれがどのような思いで学び、そして何を思って保育職に就業しているのかについて意識を探り、保育者養成校にとっても何を教授すべきであるかを知る手掛かりとなる研究とした。保育者に必要な能力の中でも、造形能力に的を絞り、「絵を描く能力」「工作をする能力」「活動を支える能力」の3つに分けて考えた。特に造形能力を「絵を描く」と「工作」に分けて考える研究がこれまでにあまりなされていなかったことを踏まえ、今後これにつづく研究を期待する。
書誌情報 研究紀要

巻 38, p. 93-102, 発行日 2016-12-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13427997
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:12:19.125234
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3