ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要―名古屋柳城短期大学
  2. 第38号

子育て支援広場における実践的学び―保育者の人間関係が環境に与える影響とは―

https://ryujo.repo.nii.ac.jp/records/394
https://ryujo.repo.nii.ac.jp/records/394
f5628961-2d84-4e4b-8ed6-0d1dd4c8d845
名前 / ファイル ライセンス アクション
ryujo_38(177-184).pdf 子育て支援広場における実践的学び―保育者の人間関係が環境に与える影響とは― (528.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-20
タイトル
タイトル 子育て支援広場における実践的学び―保育者の人間関係が環境に与える影響とは―
言語 ja
タイトル
タイトル A Teaching Report: How to Acquire Basic Knowledge and Skills through Practical and Experience-based Lessons in Childcare Support Programs
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 子育て支援
キーワード
主題Scheme Other
主題 レクリエーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 人間関係
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育環境
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 勝間田, 明子

× 勝間田, 明子

ja 勝間田, 明子

ja-Kana カツマタ, アキコ

Search repository
Katsumata, Akiko

× Katsumata, Akiko

en Katsumata, Akiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、幼児研究所の主催の新規子育て支援事業「あかちゃん広場」について報告する。この事業の目的は、①本学の地域貢献の在り方を探ること、そして②保育者の担う保護者支援について学内で実践的に学ぶこと、の二つである。2016年度は、本学の専攻科保育専攻1 年次開講のレクリエーション・インストラクター資格取得の必修科目「レクリエーション理論」および「レクリエーション実技」の授業内容を一部改編し、この子育て支援事業における実践を中核として構成し直して、前期5 回、後期5 回の合計10回の事業開催日を設定した。
 学生たちは、この「あかちゃん広場」を開催するための準備・企画運営・振り返りの中で、保育理念を具現化することの難しさに気づき、着実に実践力を身に付けてきている。とくに、保育者自身が環境の一部でありながら環境を創りだす存在であること、またチームで保育をおこなう場合の役割分担の在り方について、身をもって学んでいる様子が看取でき、この「あかちゃん広場」での実践が保育計画を立案する時や実践する時に、無自覚であった自分の言動を問い直す契機になっていると思われる。
書誌情報 研究紀要

巻 38, p. 177-184, 発行日 2016-12-20
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13427997
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:12:10.299669
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3