Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-05-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
介護福祉実習におけるコミュニケーション指導方法の一考察 : リビングシートを活用して |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
An Examination on Communications Education for Students of the Practical Training Course for Certified Workers : Learning through a Basic Format for Communication and Understanding |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
介護 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
実習 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
コミュニケーション |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
指導 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11268907 |
著者 |
飯盛, 茂子
萩, 敦子
Iimori, Shigeko
Hagi, Atsuko
|
著者所属(日) |
|
|
|
名古屋柳城短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
名古屋柳城短期大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Ryujyo (St. Mary's) College |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Ryujyo (St. Mary's) College |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
介護の実習において、どのような場面においてもコミュニケーションは欠かせないものである。限られた実習期間の中でスムーズにコミュニケーションを取れないまでも苦手意識やその後の実習内容にできる限り影響を少なく実習導入できるようにしたい。このような背景から実践で活用できる具体的な記録用紙の必要性を感じ、作成にあたった。今回、初めての実習となる第1段階において、目標である対象者とのコミュニケーションがスムーズに行え、また、介護の内容に結びつくことを目標にコミュニケーション内容を示唆した用紙(リビングシート)を作成した。そして、実習後に、実習中における活用状況や必要性について質問紙調査した。この結果を分析し、介護実習におけるコミュニケーション指導方法のポイントを確認できた。 |
書誌情報 |
研究紀要
en : Nagoya Ryujo (St. Mary's) College annual report of studies
巻 29,
p. 99-107,
発行日 2007-12-20
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
11 |
アクセション番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
KJ00004843557 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13427997 |