ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要―名古屋柳城短期大学
  2. 第34号

保護者対応に求められる保育者のコミュニケーション力

https://ryujo.repo.nii.ac.jp/records/314
https://ryujo.repo.nii.ac.jp/records/314
0198ef35-d403-4262-841d-bcdb42a83021
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00008358419.pdf KJ00008358419.pdf (3.4 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-23
タイトル
タイトル 保護者対応に求められる保育者のコミュニケーション力
言語 ja
タイトル
タイトル Communication Skills with Parents Required for Nursery Teachers
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育所保育指針
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育者
キーワード
主題Scheme Other
主題 保護者対応
キーワード
主題Scheme Other
主題 コミュニケーション力
キーワード
主題Scheme Other
主題 経験年数
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11268907
著者 成田, 朋子

× 成田, 朋子

ja 成田, 朋子

Search repository
Narita, Tomoko

× Narita, Tomoko

en Narita, Tomoko

Search repository
著者所属(日)
名古屋柳城短期大学
著者所属(英)
en
Nagoya Ryujo Junior College
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 子どもを取り巻く環境が大きく変化している今日の保育所には、子どもを健やかに育て、保護者をも支援するという2つの役割を担うことが期待され、保育所の一員である保育士には子どもの心を読み取り、的確に応答することに加え、保護者に対しても同様に、保護者の心を読み取り、的確に応答するという保護者対応が重要な課題になりつつあると考えられる。さまざまな経験をもつ保育士たちのアンケートにより、特に経験年数の浅い保育士は保護者対応に戸惑うことが明らかになったが、経験や自己研鑽を積み、保育者同士の連携、先輩保育者のアドバイスの中で保護者とコミュニケーションする力もステップアップすることもうかがい知ることができた。子どもの自ら伸びる力を支え、保護者の子育て力が開発されるよう支援し、自分自身も成長していくことが保育者の真の姿であることについて考察した。
書誌情報 研究紀要
en : Nagoya Ryujo Junior College annual report of studies

巻 34, p. 65-76, 発行日 2012-12-20
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008358419
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13427997
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:14:23.527361
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3