ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要―名古屋柳城短期大学
  2. 第35号

紙芝居に関する保育者の意識と活用状況 : 保育者の保育経験年数との関係から

https://ryujo.repo.nii.ac.jp/records/344
https://ryujo.repo.nii.ac.jp/records/344
dc96476c-6932-4952-8b4a-5fa0336d7129
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00009110641.pdf KJ00009110641.pdf (1.3 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-05-23
タイトル
タイトル 紙芝居に関する保育者の意識と活用状況 : 保育者の保育経験年数との関係から
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on Teachers'Knowledge and Use of "Kamishibai" in Kindergarten and Nursery with a Focus on the Length of Service
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育経験年数
キーワード
主題Scheme Other
主題 紙芝居の特性
キーワード
主題Scheme Other
主題 オリジナル教材
キーワード
主題Scheme Other
主題 子ども
キーワード
主題Scheme Other
主題 自作紙芝居
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11268907
著者 小島, 千恵子

× 小島, 千恵子

ja 小島, 千恵子

Search repository
鬢櫛, 久美子

× 鬢櫛, 久美子

ja 鬢櫛, 久美子

Search repository
高瀬, 慎二

× 高瀬, 慎二

ja 高瀬, 慎二

Search repository
Kojima, Chieko

× Kojima, Chieko

en Kojima, Chieko

Search repository
Bingushi, Kumiko

× Bingushi, Kumiko

en Bingushi, Kumiko

Search repository
Takase, Shinji

× Takase, Shinji

en Takase, Shinji

Search repository
著者所属(日)
名古屋柳城短期大学
著者所属(日)
名古屋柳城短期大学
著者所属(日)
名古屋柳城短期大学
著者所属(英)
en
Nagoya Ryujo Junior College
著者所属(英)
en
Nagoya Ryujo Junior College
著者所属(英)
en
Nagoya Ryujo Junior College
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は、紀要第34号で報告した調査研究において、課題となったことを明らかにするために行った追加調査の結果をまとめたものである。前回の調査では、保育経験年数が16年~20年の保育者の中には、ただ単に既成の紙芝居を活用するに留まらず、保育者自身が紙芝居を自作して子どもの前で演じたり、保育の中で子どもに作らせたり、子どもが自作した紙芝居を子ども自身に演じさせたり、演じ方を指導したりしたことがある保育者が存在することがわかった。この結果は、他の保育経験年数の保育者群と比較すると少し違う傾向であった。本研究では、保育経験年数を考慮した調査・分析を行い、他の保育者群と異なる傾向の要因は何か探った。保育の中で紙芝居を媒介にして、子どもと保育者が心と心をふれ合わせ、コミュニケーション力を身につけるための効果的な教材、教具として紙芝居を活用することの意義を見出し、具体的な活用方法を確立するための手がかりを得たいと考えたからである。その結果、今回の調査においても、保育経験年数が16年以上の保育者が、紙芝居をオリジナルな教材・教具として活用していることが明確になった。また、保育経験年数が多くなるほど、紙芝居の特性を活かして保育の中で意図的に紙芝居を活用していることが明らかになった。自由記述からは、子どもに紙芝居を作らせたり、子どもに自作の紙芝居を演じさせる過程で、子ども同士が意見交換しコミュニケーション力が育まれると考える保育者がいることが明らかとなった。
書誌情報 研究紀要
en : Nagoya Ryujo Junior College annual report of studies

巻 35, p. 183-193, 発行日 2013-12-20
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 17
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00009110641
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13427997
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:13:45.602784
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3