ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要―名古屋柳城短期大学
  2. 第40号

キリスト教保育のテキストに見られる乳児保育についての考察

https://ryujo.repo.nii.ac.jp/records/459
https://ryujo.repo.nii.ac.jp/records/459
df40bee3-c3e3-4d45-a687-0cb998b6cf3d
名前 / ファイル ライセンス アクション
22_ryujo40(261-271).pdf キリスト教保育のテキストに見られる乳児保育についての考察 (477.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-12-20
タイトル
タイトル キリスト教保育のテキストに見られる乳児保育についての考察
言語 ja
タイトル
タイトル An Analysis of Infant Childcare Textbooks Focusing on Christianity Childcare and Education
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 キリスト教保育
キーワード
主題Scheme Other
主題 乳児保育
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 柴田, 智世

× 柴田, 智世

ja 柴田, 智世

ja-Kana シバタ, トモヨ

Search repository
Shibata, Tomoyo

× Shibata, Tomoyo

en Shibata, Tomoyo

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、キリスト教保育のテキストから、乳児保育や乳児に関する記述を取り上げ、考察を行うことにより、キリスト教保育における乳児保育の捉え方を明らかにした。その結果、それらの取り扱いや記載内容については、各テキストによって重点的に記述されている度合いに差があることが分かった。そのため、キリスト教保育の授業のテキストを選択する際は、教員側が授業内で特に重点的に扱いたいことが、テキスト選択の判断基準となることは言うまでもない。また、学生が乳児保育の授業内で学んだ考え方や、すでに習得された知識、保育用語を基礎として、キリスト教保育の授業で関連付け、より深めていくことにより、両科目を系統的に学ぶことができると考えられる。今後は、保育内容指導法キリスト教保育の授業内で、学生が乳児をどのように意識し、保育に活かしていくのかについて実践的な取り組みを行い、授業内容の事例を提示したいと考えている。
書誌情報 研究紀要

巻 40, p. 261-271, 発行日 2018-12-20
出版者
出版者 名古屋柳城短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13427997
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 10:08:39.939834
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3