Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-05-23 |
タイトル |
|
|
タイトル |
保育の場における保育者の育ちあい2 -遊び場面の実践記録検討を中心とした学び- |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Growing Awareness and Insight towards "Play" among Nursery Teachers -A Case Study of Teachers Conferences in Nursery School- |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
園内研修 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
実践記録 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
遊びからの学び |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
保育の振り返り |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
保育者の資質向上 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11268907 |
著者 |
平野, 仁美
小島, 千恵子
鈴木, 裕子
Hirano, Hitomi
Kojima, Chieko
Suzuki, Yuko
|
著者所属(日) |
|
|
|
名古屋柳城短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
名古屋柳城短期大学 |
著者所属(日) |
|
|
|
名古屋柳城短期大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Ryujo (St. Mary's) College |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Ryujo (St. Mary's) College |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Ryujo (St. Mary's) College |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
保育の現状は厳しく、保育時間の延長、保育の効率化が望まれ、保育者が担当する乳幼児の数は定数いっぱいで、保育現場は多忙を極めている。新保育所保育指針(2008年3月告示)においても保育現場の課題の一つに、保育者の資質向上のための各園の努力が求められている。保育現場各所では、様々な方法で職員集団の質を高める工夫がされ、保育者は学びを深める工夫をしている。本研究は、昨年の本学研究紀要掲載の園内研修の進展内容であり、一園期の場面取り研究からの保育者の育ちを土台としてさらに、二園期以降の研修の場で、遊び場面の実践記録を書き、記録からの保育の振り返りを通して、子どもも、保育者も遊びから学び、遊びに返す保育の実践の内容を記録から読み取り、考察することで、保育者たちが子どもの育ちへの気づきを見つめ、意見交換し学んだことを整理したものである。 |
書誌情報 |
研究紀要
en : Nagoya Ryujo (St. Mary's) College annual report of studies
巻 30,
p. 125-138,
発行日 2008-12-20
|
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
11 |
アクセション番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
KJ00005170319 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13427997 |